【縁ありて】
2023年06月22日
【掛け軸のほなこて】店長です。
掛け軸や額の通販をしています。
https://honakote.com/
長いことメルマガとしてお客様にお送りしてきた【ほなこて便り】を
多くの方に読んでいただくため
ブログにも掲載しています。
週に1度の配信、基本的には金曜日ですが、
遅れたらゴメンナサイ。
文末に
プレゼントクイズがありますので、
最後までお読みいただけるとうれしいです。
【縁ありて】
先日、佐賀市古湯温泉にある
笹沢左保記念館へ行ってきました。
横浜生まれで東京在住であった笹沢氏が
佐賀市に住むことになった経緯は
ユニークです。
代表作「木枯し紋次郎」の舞台は
群馬県三日月村という設定ですが、
これは架空の地名だったようです。
ある日笹沢氏は
佐賀県三日月町(旧三日月村)出身の医師と出会います。
ほんとうに三日月村があったのか!
という驚き。
その医師の元(佐賀市)に身を寄せていたとき
古湯温泉映画祭に誘われて訪れた古湯の地、
その景色は田舎を持たない笹沢氏が思い描いていた
理想とする田舎の景色そのものでした。
で、そこに自宅兼仕事場を建築し
7年間その地で精力的に作家活動をしたとのこと。
彼の書いた色紙の言葉は
「縁ありて」、
その文字を転写したタオルを
お土産に購入しました。
【プレゼントクイズ「クイズに正解して500円割引」】
私が
笹沢左保記念館で購入したお土産は
「●ありて」の文字が書かれたタオルでした。
●に入る漢字をお答えください。
********************************
商品購入の際、【備考欄】に
その答えを書いてください。
********************************
商品購入の際、【備考欄】に
その答えを書いてください。
********************************
この「クイズに正解して500円割引」は、
「本日より2023年6月2日(金)までの間」で
「【ほなこて】でのお買い物、おひとり様一回」で
有効となります。
※但し、「メルマガクイズ割引除外品」と
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
ご購入は
掛け軸のほなこて本店
掛け軸のほなこてYahoo店
掛け軸のほなこて楽天市場店
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
掛け軸や額の通販をしています。
https://honakote.com/
長いことメルマガとしてお客様にお送りしてきた【ほなこて便り】を
多くの方に読んでいただくため
ブログにも掲載しています。
週に1度の配信、基本的には金曜日ですが、
遅れたらゴメンナサイ。
文末に
プレゼントクイズがありますので、
最後までお読みいただけるとうれしいです。
【縁ありて】
先日、佐賀市古湯温泉にある
笹沢左保記念館へ行ってきました。
横浜生まれで東京在住であった笹沢氏が
佐賀市に住むことになった経緯は
ユニークです。
代表作「木枯し紋次郎」の舞台は
群馬県三日月村という設定ですが、
これは架空の地名だったようです。
ある日笹沢氏は
佐賀県三日月町(旧三日月村)出身の医師と出会います。
ほんとうに三日月村があったのか!
という驚き。
その医師の元(佐賀市)に身を寄せていたとき
古湯温泉映画祭に誘われて訪れた古湯の地、
その景色は田舎を持たない笹沢氏が思い描いていた
理想とする田舎の景色そのものでした。
で、そこに自宅兼仕事場を建築し
7年間その地で精力的に作家活動をしたとのこと。
彼の書いた色紙の言葉は
「縁ありて」、
その文字を転写したタオルを
お土産に購入しました。
【プレゼントクイズ「クイズに正解して500円割引」】
私が
笹沢左保記念館で購入したお土産は
「●ありて」の文字が書かれたタオルでした。
●に入る漢字をお答えください。
********************************
商品購入の際、【備考欄】に
その答えを書いてください。
********************************
商品購入の際、【備考欄】に
その答えを書いてください。
********************************
この「クイズに正解して500円割引」は、
「本日より2023年6月2日(金)までの間」で
「【ほなこて】でのお買い物、おひとり様一回」で
有効となります。
※但し、「メルマガクイズ割引除外品」と
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
ご購入は
掛け軸のほなこて本店
掛け軸のほなこてYahoo店
掛け軸のほなこて楽天市場店
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
Posted by 掛け軸のほなこて at 13:05